THINKTANK

会員ログイン

【秋華賞2024予想】今年は関東馬最強世代!早くから世代No.1の期待を集めていた1頭とは!?

local_offer競馬HOTLINE

【秋華賞2024予想】今年は関東馬最強世代!早くから世代No.1の期待を集めていた1頭とは!?

久美こんにちは!チームスタリオンの久美です。

このコンテンツでは境征勝先生(元JRA調教師)と、重賞情報をお届けしていきます!

境征勝よろしく!まずはご挨拶から。

競馬総合情報社シンクタンクは、10月5日で創業30周年の節目を迎えることになりました。

何よりも皆様のご愛顧の賜物。心から感謝しています。

久美 私が情報ルートとしてお手伝いするようになったのは最近ですが、他に類を見ない歴史ある会社というのを日々実感しています。

境征勝 会員様には創業30周年の感謝の意を込めて、プレゼントキャンペーンを実施している。

総額300万円相当の豪華商品を用意しているので、まだ応募が済んでいない方は、是非振るってご応募下さい!

久美征勝先生の賞は美味しそうですね(笑)。

境征勝 情報を集めるのも、何より健康が第一だからな!

当選された方は、是非食べた感想も教えてください!

▲応募はこの画像をタップ▲

【秋華賞2024予想】今年は関東馬最強世代!早くから世代No.1の期待を集めていた1頭とは!?

久美今週は10月13日(日)に行われる秋華賞(GⅠ)を、征勝先生と一緒に掘り下げていこうと思います!

境征勝牝馬3冠の最終戦だな!今年の3歳牝馬路線は例年以上に関東馬たちの活躍が目立っていた。

久美 桜花賞をステレンボッシュ、オークスをチェルヴィニアと、それぞれ関東馬が制していますね!

秋華賞に出走しない2歳女王のアスコリピチェーノ、ホープフルSを勝ったレガレイラも関東馬と、ノーザンF生産の関東馬が粒揃いの世代です。

秋華賞のチェックポイント
関東馬の最強世代!?
レースに臨む過程がポイントに!

境征勝ステレンボッシュは桜花賞に続いて栗東滞在で臨むようだな。

注目馬1:ステレンボッシュ

久美 私からは、この馬を注目馬として挙げたいと思います!

この中間はノーザンF天栄から9月15日に帰厩すると、そのまま栗東トレセンで調整が進められてきました。

ただ、これは国枝調教師お得意のパターンですからね!

境征勝 秋華賞は特に国枝厩舎と相性がいいレースだからな!

美浦の中でもいち早く栗東滞在を取り入れてきた厩舎だし、美浦坂路の改修を口酸っぱく唱えてた調教師でもあるんだ。

久美なるほど……!

国枝先生も定年目前ということもあって、得意の秋華賞を狙える数少ない機会はモノにしたいでしょうね!

注目馬2:チェルヴィニア

境征勝 俺が注目しているのはチェルヴィニアだ。

桜花賞は13着に敗れたが、その後のオークスが圧巻の強さだった。

久美鮮やかな巻き返しでしたね!

ノーザンFの期待馬が集まる東京開幕週の新馬戦でデビューし、牧場サイドからは早くから「世代の一番馬」という評価を受けていた1頭でもありました。

境征勝 ローズSの時に久美ちゃんがちょっと話していたが……。

レガレイラが別路線になったのも、この馬がいたからなんじゃないか?

久美 状況を見ても、私が言うまでもなく……使い分けでしょうね(笑)。

ただ、牝馬路線の序列はレガレイラよりもコチラの方が上とも捉えられる差配です。

境征勝 レガレイラと比べると操縦性が高い馬だし、ルメールもこちらの方が好みなのかもな。

秋華賞の舞台ではこの馬の自在性と末脚の確かさは存分に生きることになりそうだ。

久美 秋華賞の最終的な結論は、直前まで情報を精査した上で【シンクタンクメンバーズ】へとご参加頂いた会員様にお届けします!

また、平日から【競馬HOTLINE】【裏ネタ馬券作戦】の項目にて、馬券に繋がる裏ネタをお届けしますので、是非お見逃しのないようにご注意下さいね!

競馬HOTLINE

インフォメーション

インフォメーション