THINKTANK

会員ログイン

競馬関係者の“生の声”をお届けする【競馬HOTLINE】を始めとした、平日事前情報を無料公開!競馬界の裏側まで知れる必見情報が満載!

有料会員様限定の厳選勝負買い目や、当社情報ルート陣が自信を持ってお届けする前日直前情報【裏ネタ馬券作戦】を独占公開!一部無料でご覧頂けます。

表示を消す cancel

新規会員登録

【日本ダービー2023予想】昨年も◎ドウデュースから157倍ズバリ!混戦のダービーで注目すべき牧場情報とは!?

local_offer競馬HOTLINE

【日本ダービー2023予想】昨年も◎ドウデュースから157倍ズバリ!混戦のダービーで注目すべき牧場情報とは!?
チェックポイント

競馬HOTLINEでは、馬券に役立つ“裏ネタ"をリアルタイムで公開します!

こんにちは!
本日の競馬HOTLINEは、チームスタリオンの久美が担当します。

いよいよ今週は競馬の祭典・日本ダービーが行われます!

今年の牡馬クラシック路線は混戦ムードとの評価が大勢を占めていましたが、1冠目の皐月賞では、社台F生産のソールオリエンスが大外から各馬をまとめて差し切る印象的なパフォーマンスで勝利。

日本ダービーは、このソールオリエンスを巡る戦いになりそうですが……

ダービー

といった、表向きには出回らない的中に繋がる裏ネタを多数掴んでいます!

久美そして、日本ダービーでは、この春のGⅠシリーズでも、高松宮記念のトゥラヴェスーラ(13番人気3着)、桜花賞のコナコースト(6番人気2着)、フローラSのゴールデンハインド(7番人気1着)らの好走馬を見抜いてきた調教班・富田が、とっておきの調教特注馬を掴んだとのウワサも!

久美金曜日夜競馬総合情報社シンクタンクのYouTubeチャンネルで公開予定とのことですので、チャンネル登録の上で是非楽しみにお待ち下さい!


そして、ダービー後もまだまだ見逃せない儲け処が続いていくことに!

次週からは【馬券天国・夏競馬】がスタートします!

“情報が命”と呼ばれる2歳新馬戦が開幕を迎え、牧場サイドからは

牧場関係者エピファネイア産駒の“本命”はこの世代。良血馬が揃っているよ。

牧場関係者この2歳世代の注目は栗東の××厩舎。ノーザンF生産の良血馬が集中している。

といった牧場情報が続々と届いている状況です。

北海道

そして、2週後の函館開催からはウルトラドル箱・北海道シリーズがスタート!

馬産地北海道直送の裏ネタはモチロン、外厩施設から入手する裏ネタや、セール絡みのヤリ話を始め、夏競馬には見逃せない【牧場情報】が普段以上に多くなっていきます!

久美今年もチームスタリオンからは、畠山牧場を実家に持ち、現地生産者との繋がりが深い畠山重則元JRA調教師が北海道で情報収集を行う予定となっています。

久美夏競馬はセレクトセールを始め、競走馬セールも本格化していくだけに、ココからの【牧場情報】には特にご注目頂ければと思います!

【日本ダービー2023予想】昨年も◎ドウデュースから157倍ズバリ!混戦のダービーで注目すべき牧場情報とは!?

5月28日(日)には日本ダービー(GⅠ)が行われます。

昨年のダービーでも◎ドウデュース(3番人気)を自信の本命に指名し1万5770円的中をお届け!

ダービー ダービー

また、21年のダービーでも◎エフフォーリアから、◎▲の本線決着で8800円的中をお届けしたように、競馬ファンや関係者の間で最も注目が集まるレースというだけでなく、当社にとってのドル箱GⅠの一つとしても知られています!

今年の日本ダービーを攻略する上での注目ポイントは、やはりノーザンF勢の動向となるでしょう。

日本ダービーのチェックポイント
近年のダービーを席巻するノーザンF勢の逆襲なるか!?

そもそも、ダービーの歴史を辿ると、より優秀な遺伝子を未来に繋いでいくための繁殖馬選定競走として行われてきた成り立ちがあり、生産者サイドにとっては“将来の種牡馬入り”に向けて最も重要なタイトルの1つとなっています。

ダービーを勝つ馬作りこそが、生産者サイドにとっての最大の目標といっても過言ではないのです。

だからこそ、このレースは日本競馬界を席巻しているノーザンF生産馬が【6.7.7.60】と出走頭数・複勝率共に断トツの数値を残している背景があります。

ノーザンF

ただ、今年は外厩施設の充実や、スタッフの意識改革、早期育成などの策を投じてきた同グループのライバル社台Fの台頭を許している状況。

「ダービーは譲れない」と意気込む気持ちも強いはずで、ノーザンF生産馬たちの鞍上を巡って、戦前から様々な動きがみられました。

その中でも、ノーザンF天栄のファーストジョッキーであるルメール騎手が騎乗するスキルヴィングの走りに注目したいところ。

スキルヴィング

ダービーと同舞台で行われる青葉賞をステップに臨んだ馬たちは、シンボリクリスエス、ゼンノロブロイ、フェノーメノらが2着に好走しているものの、未だ勝ち馬を輩出できずにいます。

ただ、この馬はダービー一本に照準を絞ったローテーションを組んできた印象で、2戦目にダービーと同舞台のゆりかもめ賞を強いパフォーマンスで制すと、あえて皐月賞路線を歩まず、東京芝2400mにこだわった番組選択をしてきました。

今年のノーザンF勢のエースはこの馬と見て、青葉賞組のジンクスを破ることができるか注目したいところです。

ここでは全てを明かすことはできませんが、全てのホースマンにとって悲願のタイトルとなる日本ダービーに向けて、牧場サイドはモチロン、馬主関係者、厩舎サイド、騎手サイドなどなど、あらゆる関係者から的中に繋がる裏ネタを掴んでいます。

シンクタンクのホームページ内では、週中にも「ダービー週の関係者情報」を毎日更新して行きます!

また、【シンクタンクメンバーズ】へとご参加頂いた会員様には、直前まで情報を精査した上で、日本ダービー(GⅠ)の最終結論を始めとした厳選勝負買い目をお届けします!

サイト内では、週中に競馬関係者から入手した情報を【競馬HOTLINE】【裏ネタ馬券作戦】の項目にて続々とお届けしますので、お見逃しのないようにご注意下さいね!

競馬HOTLINE

インフォメーション

インフォメーション