
【ドバイワールドカップ2023】420倍ズバリ!コレが海外情報ルートの情報力!
local_offer競馬HOTLINE

本日の競馬HOTLINEでは、海外情報ルートが勝負するドバイワールドカップ(GⅠ)の買い目を特別公開!
シンクタンクの海外情報ルートと言えば「海外馬券は絶対に買ってます」「凄まじい情報精度ですね」など、ご好評のお声を多数頂戴している凄腕情報ルート。
昨年末の香港マイル(GⅠ)でも香港馬3頭の力関係を完璧に見抜き、◎○1点目&1万2670円的中をお届け。
またドバイシーマクラシックでも、21年1万1530円的中、19年1万0170円的中、18年1万7570円的中をお届け。
JRAの海外馬券発売が行われる数少ない機会から、高配当的中を多数お届けしいます。
※そして、今週から【春のGⅠシリーズ】へと突入!
昨春も、皐月賞の3万2840円的中を始め、GⅠやGⅠ裏の厳選提供レースから大金獲得報告が続出した、全会員様待望の絶好の儲け処を迎えることになります!




もちろん、今春のGⅠシリーズに向けても「正直、ココは使うだけ」「牧場サイドの勝負気配が強いのは○○」といった表向きには出回らない的中に直結する“裏ネタ”を入手済み。
そして、世間の注目がGⅠ競走へと集中する“裏”にも、表向きには出回らないマスコミノーマークの“裏ネタ”を続々と入手している状況です。
次週からは大阪杯、桜花賞、皐月賞と、メンバー的にも情報的にも、大きな盛り上がりを見せることが必至な注目GⅠが続いていきます。
平井雄二元JRA調教師率いる【重賞メイン特捜部】も「この春のGⅠは全戦全勝を狙うつもり」と豪語しているだけに、今週だけでなく、次週以降もシンクタンクがお届けする「本物の関係者情報」に大きくご期待頂ければと思います。
【ドバイワールドカップ2023予想】日本馬8頭の大攻勢!それでも「馬券的な狙いは海外馬」と断言!
ドバイワールドカップ(GⅠ)
①アルジールス
J.ドイル騎手・S&E.クリスフォード厩舎
※ドバイワールドカップは、日本時間3月26日(日)午前1時35分に発走予定。馬券発売はインターネット投票で発走予定時刻2分前まで実施されています。
今年のドバイワールドカップは、世界最高賞金レースのサウジカップを制したパンサラッサを筆頭に、レース史上最多となる8頭の日本馬が参戦。
出走馬の半数以上が日本馬という異例の状況となっているが……
海外競馬関係者 日本勢の大攻勢は印象的だが、ココで通用するかは疑問。
海外競馬関係者 サウジアラビアとドバイでは砂質が全く違う。サウジカップでの日本馬のパフォーマンスは鵜吞みにできないところもある。
と、国内の熱気とは裏腹に海外の目は懐疑的だったりする。
実際に、海外ブックメーカーでは④カントリーグラマーと①アルジールスの海外馬2頭が3.5倍~4.5倍で抜けた人気を集めている状況。
日本では2番人気の支持を集めているパンサラッサだが、ブックメーカー各社のオッズでは10倍前後の人気となっており、日本の馬券発売で買った場合には妙味がない状況。
その他の日本馬に対しても、JRAの海外馬券発売では応援票が集まりやすく、仮にここで日本馬が勝ったとしても
「馬券的な狙いは海外馬」
と断言できる。
その中でも、日本の競馬ファンにはまだその実力が割れていないイギリス調教馬①アルジールスに妙味アリ。
ドバイワールドカップの前哨戦であるアルマクトゥームチャレンジラウンド1をレースレコードタイで6馬身半差の圧勝。
続くアルマクトゥームチャレンジラウンド2もレースレコードで6馬身差と、ここ2戦は極めて印象的なパフォーマンスを見せている。
日本馬バスラットレオンが制した昨年のゴドルフィンマイルでは8着に敗れているものの、その後に去勢されてからは別馬のようになった印象。
前走後はサウジカップに向かうプランもあったようだが……
海外競馬関係者 メイダンの馬場が合っているとみて、ドバイワールドカップ一本に照準を絞ってきた。
と、これを回避して万全の状態に仕上げてきたことも心強い。
ドバイへの馬場適性を示していることや、前哨戦のパフォーマンスの高さに加え、日本馬との対戦経験がないことから配当妙味も十分。
心情的には日本馬を応援したいところではあるが、馬券的にはこの馬から狙いたい。
裏ネタ馬券作戦では「情報ルート達はどんな馬券を買っているんですか?」という声にお応えし、情報ルート個人が買う“自信の勝負馬券”を公開しています。
レース当日まで裏付けを取っている有料会員様限定の提供レースではありませんが、“ワケ有り”で高配当に直結する馬券話も満載です。少額投資を推奨致しますが、是非、ご自身の馬券にお役立てください。
馬連(7点)
1 ― 4、6、9、7、5、14、15
3連複フォーメーション(24点)
1頭目 1
2頭目 4、6、9
3頭目 6、9、7、5、14、15、8、3、13
3連単フォーメーション(48点)
1着候補 1
2着候補 4、6、9、7、5
3着候補 4、6、9、7、5、14、15
1着候補 4、6、9
2着候補 1
3着候補 4、6、9、7、5、14、15