
【シン・極秘リポート】2冠牝馬を抱えるアノ厩舎がまさかの!?好調の熱視線も要注目!
local_offer競馬HOTLINE

ケチャップのようにドバドバ出る!?
3月も半ばを迎えるが、今年まだ勝ち星を得ていない厩舎は複数ある。
その名前を見れば仕方がないというところも少なくないが、明らかに勝ち運に見放されているのは高柳瑞樹厩舎だ。
某厩舎関係者 昨年は牝馬二冠のスターズオンアース、昨秋11月に重賞を勝ったトウシンマカオと上げ潮ムードだったんだけど、今年は出足が悪い
先週(3/11.12)はファンタジーSの勝ち馬リバーラがフィリーズレビューに出走するなど期待できるラインナップは揃っていた。しかし、馬券に絡んだのはホウオウバーナード(3/12中山5R)のみで、しかもハナ差で勝利を逃してしまった。
某厩舎関係者 先々週(3/4中山4R)も1番人気に推されていたキャルドーンが2秒以上の大敗。さすがにスタッフを含めて意気消沈していたところもあったよ
実のところ、昨年好調だった厩舎が、年明けから調子を落とすことは珍しい話ではない。好調だった分の反動や、馬の入れ替えが難しくなる局面もあるからだ。
某厩舎関係者 勝ち上がった馬は放牧だけど、優先を取った馬をどうするかということは案外と難しいんだよね。続戦させるのか無理をしないで他の馬を入れていくのか。高柳厩舎は割と初戦から作ってくるタイプなので、2着に入り続戦して次にお釣りがないというケースがあるという印象だよ
どちらにしても、個人馬主の馬にしてもクラブ馬もそれなりに入っている厩舎。いつ初勝利を挙げても不思議ではないし、勝ち出すと一気に星を伸ばすこともある。高松宮記念にはトウシンマカオ、大阪杯ではスターズオンアースが復帰とGⅠ戦線にも顔を出してくる馬がいるし、しばらくは高柳厩舎に注目しておいて良いだろう。

【土中山7R】勝ち星量産も!?絶好調厩舎に熱視線!!
3月17日(土)中山7R 4歳以上1勝クラス
キタサンドーシン(牡4)
C.ルメール騎手・奥村武厩舎
手前味噌になるが、現在当欄(トレセン熱視線)の推奨馬が3週連続連対している。少なからず会員様のお役に立てていればこれ幸いだ。
今年関東で絶好調厩舎と言えば、間違いなく奥村武厩舎だ。
先週終了時点(3/12)で12勝、全国リーディングは2位、関東では師匠の国枝厩舎らに4勝差をつけトップを独走している。
早くから奥村武厩舎が好調であることを掴んでいたので、メンバーズ限定の当日最終情報にてS級情報のフォーヴィスム(1/29東京8R)を筆頭に、アジアノジュンシン、ホオウプレミアと高ランクのレースにて情報通り勝利を決めて的中をお届けしている。
3月に入ってからはまだ1勝しかしていないのだが、今週(3/18.19)の想定段階での中山出走予定馬はなかなか期待できそう。勝ち星の積み上げがありそうだ。
3/18 中山5R ドーバーイーグル 横山武
3/18 中山7R キタサンドーシン ルメール
3/18 中山12R アジアノジュンシン 内田博
3/19 中山10R スズカコテキタイ 岩田康
3/19 中山11R ホウオウビスケッツ 横山和
バシュロ騎手が騎乗した前走もハナを切ったが、「先頭に立ったらブレーキをかけていた。好位ならもっとやれていたと思う」との話。勝ち馬トップオブジェラスは昇級即勝利と別格であったし、休み明けで初距離とすれば及第点の内容だった。
前々走で現級3着に持ってきているルメール騎手が再び乗るということは、鞍上もそれなりに手応えを持っている証拠だろう。
現時点(3/15)のトレセン状況からすると少々心配事はあるのだが、ひとまずゲートインしてさえできればチャンスはある。
