
【日中京5R】水曜坂路で最速!馬券的にも穴で面白そうな1頭!
local_offer競馬HOTLINE

競馬HOTLINEでは、馬券に役立つ‟裏ネタ”をリアルタイムで公開します!
【栗東坂路】先週5戦5勝!今週も要注目!
どうも、栗東の調教担当・松崎だ。
京都競馬場の改修工事のため、今年は中京競馬場で西の主場開催がスタート。
先月の20日まで開催が行われていたが、B→Aへのコース替わりにより、芝では内の経済コースを上手く立ち回った馬の好走が目立った。
開催初日は、芝のレースが1400~3000mまで5鞍組まれ、その勝ち馬は全て栗東坂路組。
そして、3000mの万葉S以外の勝ち馬は、4角4番手以内+上がり3F3位以内だった。
Aコースへのコース替わり、直線で坂のある中京という舞台で勝ち切るには、スピードだけでなく、パワーも求められる。
今週末もスピード&パワーの双方が鍛えられる栗東坂路組に注目してみたい。
【日中京5R】水曜坂路で最速!馬券的にも穴で面白そうな1頭!
1月10日(日)中京5R 3歳未勝利
マリーナ(牝3)
岩田望来騎手・矢作芳人厩舎
1/6 栗東坂路 良 助手
[4F]53.6-38.5-24.4-11.7 一杯
今週の栗東調教鉄板馬は、水曜日の坂路でラスト1F最速タイムを叩き出したマリーナ。
OP馬達を差し置いてマークしたラスト1F11秒7秒は、自身にとっても最速タイムで、全体時計も自己ベストをマーク。
特筆すべきは、ラスト2Fに計時した12.7-11.7という1秒の加速ラップ。
デビューしてからこれまでの7戦で、上がり最速をマークしたのは新馬戦の1度のみだが、キャリアを積みながら鍛える矢作厩舎らしく、ここにきて切れ味が増してきた。
1400m戦でも番手から競馬したことがあり、スピードとパワーが求められる今の中京でパフォーマンスを上げる可能性は大。
前走で掲示板に載った馬が多数揃ったレースでもあり、配当妙味もありそうだ。