【単勝13番人気!】競馬新聞は無印、初出走の穴馬を買えた理由とは?
local_offer競馬HOTLINE

西の馬券師
集団・辻
こんばんは!
今回の振り返りは西の馬券師集団・情報ルートNo.303【辻】がお送りいたします。
手前味噌ではありますが、買い目を公開した日曜小倉2Rで、万馬券的中を仕留めることができました!
……ただ、クビ差だった2、3着が逆だったら3連単は708.9倍的中でした。これがスルリと逃げてしまったのは痛恨でした。
午前中から2万馬券を仕留めた!
◎ロカヒ
▲ココデイック
穴マナエトレ(13番人気!!)
- 3連複22200
◎ロカヒは休み明けかつ初ダートという臨戦過程でしたが、厩舎サイドから「先々は準オープンまで行ける馬」との高評価を与えられていた存在。道中で窮屈な進路を強いられたり、砂を被る競馬でも0.1秒差にまとめたのは、その高い地力が成した業と言えるでしょう。
▲ココデイックも厩舎サイドのトーンが高く「小回りコースで積極的な競馬ができればしぶとくまとめてくれるはずですよ!」と、小倉コースへの舞台替わりを大歓迎していたんです。この2頭は上位人気にも推されていましたね。
ただ……もう一頭馬券圏内に好走したのが①マナエトレという馬でした。
実はとある会員様から、
「万馬券ありがとうございました。ところで、マナエトレって馬は今回が初出走だし、全然人気もありませんでしたよね。どうしてこの馬が買い目に入っていたんですか?」
というご質問が来ていたんですよね。
マナエトレは3歳7月にして今回のレースが初めての実戦。とある大手競馬専門紙を見てみたところ【・・・・・・・】と印はスッコ抜け!この馬のことを表す短評も『既走馬相手で』と、お世辞にも高評価とは言えないものでしたね。これを見た一般ファンの方々はなかなか馬券を買いづらかったでしょう。
ただ、我々が独自に聞き入れていた話はちょっと違ったんです。
厩舎関係者
確かに“理想”は叩いてから、これは新聞の取材に対しても言ってたことだね。
ただ、それは別に今回が良くないという話ではないよ。
厩舎関係者 結構な大ケガをしちゃってデビューがここまで遅くなってしまったんだけど、元はと言えば牧場でかなり評判になっていた馬なんだ。
厩舎関係者 調教の動きはまだまだこれから良くなる余地を残していると言えるけど、それでも現状で水準ぐらいの走りはできている。今の未勝利戦のレベルだったら、一発目から好勝負できると思うね。
現場では関係者たちがこのように前向きな声を出していたんですよ。
なかなかこういった声は公にはなりづらいところです。特に今回のレースは小倉の2レース。3場開催でレース数が多くなると、新聞では紙面のスペースの問題もあって、前半のレースで長々とコメントを掲載する訳にはいきません。どうしても短くまとめるとなると、慎重な言葉だけが並んじゃうんですよねえ。
西の馬券師
集団・辻
これは今回に限った話ではないですよ!
一般的に地上波での競馬のテレビ中継は15時から1時間というパターンが多いですよね。自ずと10Rと11Rのみに注目が集まるようなシステムになっているかと思いますし「馬券はG1や重賞だけ」というライトファンの方も少なくないでしょう。
ただ、シンクタンクでは平場戦の買い目公開もかなり積極的に行っております。●●特別といったレース名がついておらず『3歳未勝利』『3歳以上1勝クラス』のような名前のレースのことですね。
先ほども申し上げた通り、平場戦は競馬新聞などでもなかなか詳しく掘り下げられることが少ないレースです。こういったレースにこそ“美味しい馬券”が潜んでいますから、要注目ですよ!
西の馬券師
集団・辻
もちろん平場戦だけではなく、こういったメインレースでも的中をお届けしていますよ!
大本線で万馬券ゲット
◎ルディック
▲オーブルクール
★ドンレパルス
- 3連単18040
- 3連複4270
- 馬連2点目1590
9番人気の穴馬もマーク!
◎アスクナイスショー(3番人気)
▲アンゴラブラック
穴サトノクローク(9番人気)
- 3連単31720
- 3連複9990
- 馬連2点目1050
ヤリ話を聞き入れて的中
◎マッシャーブルム(5番人気)
▲サイモンザナドゥ
△メイショウミカワ(6番人気)
- 3連単12380
- 3連複3630
- 馬連2点目1100
エージェント絡みの勝負話も
◎ヨシノイースター(5番人気)
△ヤマニンアルリフラ
- 馬連3600
西の馬券師
集団・辻
皆さま、今週もお疲れさまでした。
来週も競馬を楽しんでいきましょう!