THINKTANK

会員ログイン

【平日注目馬が2戦2勝】この春も調教班・富田におまかせ下さい!

local_offer競馬HOTLINE

【平日注目馬が2戦2勝】この春も調教班・富田におまかせ下さい!

調教班・富田 こんにちは!調教班の富田です。


今週が中山&阪神開催の最終週。来週からは東京&京都開催がスタート……というのは、先週もお話ししましたね。

繰り返しになりますが、東京、京都の2場を待望している関係者は現場でも多いんです。実際に現場では来週の東京&京都開幕週での出走に向けてスタンバイしている人馬が多数控えていますよ。

では、なぜ東京&京都にこだわる人馬が多いか?ここでは東京に絞ってお伝えしていきましょう。


東京競馬場というと、皆さんどのようなイメージを抱きますか?“王道”とか、そういうワードが出てくる方も少なくないのではないかと思います。

ただ、実は東京競馬場のダートコースって『ここにしかない』という要素が結構あるんです。

■東京競馬場・ダート戦


[1300m]JRAで東京のみ
[1400m]JRA東日本で東京のみ
[1600m]JRAで東京のみ
[2100m]JRAで東京のみ


中山や新潟のダートは1200mか1800m戦ばかりですし、福島だと1150mか1700m戦。これらの競馬場と比べると、東京競馬場のダート戦の距離設定ってちょっと特殊なんです。

これは他場と比べてコースが大きい分だけ、他場とはどうしても距離設定に異なるところが発生するというメカニズム。ダービーやジャパンカップが行われる王道的な競馬場に見えて、実はダート戦では特殊と言える形態になっている競馬場なんです。

だからこそ、ここを狙う人馬が居るのは自明の理。だって、ダート1300m戦や1600m戦に出走するには、東京を選ぶしかない訳ですからね!

さあ、いよいよ開幕は来週です……が、その前の皐月賞週も楽しみですね。今週もまずはG1や重賞以外で調教の動きに注目している馬をご紹介いたします。

【今週の追い切りピックアップ①】
福島を目標にシッカリと立て直された1頭!

今週の調教特注馬①

4月19日(土)福島5R 3歳未勝利戦
レッドシュテルン(牡3)
中井裕二騎手・中内田充正厩舎

4/16(水) 栗東CW 稍重 助手
[4F]53.1-36.9-11.0 G前気合い付

前走15着と大敗を喫しているレッドシュテルン

これはダートが全く合わなかったという明確な敗因がありました。

前走の大敗後はシッカリと間隔を開けて、福島芝1800mでの勝ち上がりを目標に調整が進められて来ました。

調教班・富田 先週の未勝利戦を除外となり、予定が1週延びる形になりましたが、Wコースの最終追い切りは4F53.1秒-11.0秒と未勝利馬離れした末脚を披露。

調教の動きからは、1週延びたことでむしろ仕上がりが進んだと見て良さそうです。

ローカルの未勝利戦では明らかに地力上位の存在で、立て直された今回は上位争い必至と見ています。

【今週の追い切りピックアップ②】
今週も坂路で磨き上げた末脚が炸裂する!

今週の調教特注馬②

4月20日(日)阪神11R 心斎橋S
ナムラアトム(牡4)
菱田裕二騎手・長谷川浩大厩舎

4/16(水) 栗東坂路 良 調教師
[4F]54.9-39.5-24.7-11.6 一杯

調教班・富田 今週は調教から挙げたい馬がもう1頭います!

それが、休み明けの前走を使ったことで調教の動きが明らかに上向いているナムラアトムです!

前走は助手騎乗の調教で調整が進められていましたが、この中間は1週前、最終追い切りと長谷川浩大調教師が自ら調教に騎乗。

1週前には自己ベストに迫る4F50.6秒-12.0秒の好時計をマークしています。

調教班・富田 そして、最終追い切りは坂路で終いに一杯に追われて4F54.9秒-11.6秒をマーク。

この「ラスト1F11.6秒」は、この日の栗東坂路で単独1位のスーパーラップでした。

1度レースを使ったことで、調教時計&中身ともに一変している印象。

先週も、坂路でラスト1F11.4秒のスーパーラップをマークした調教特注馬ケイアイセナが6番人気3着に好走して、1万6360円的中(4/13福島11R)に貢献しています。

今週は、この馬の栗東坂路で磨き上げてきた末脚が炸裂するはずです。

競馬HOTLINE

インフォメーション

インフォメーション