THINKTANK

会員ログイン

【シン・極秘リポート】次走が狙い目!?関東は○○○○中心に回っている!

local_offer競馬HOTLINE

【シン・極秘リポート】次走が狙い目!?関東は○○○○中心に回っている!

やはり関東はルメール騎手ありき

当週のレポートでも触れたが、東京開幕週(2/1.2)はルメール騎手がインド競馬に遠征したため不在だった。

海外情報ルート ルメール騎手は正月に休みを取りますし、2月、3月には他にも海外遠征があるので、本来は出かけたくないタイミング

海外情報ルート ただ、今回は20数年前にインドでルメール騎手が短期免許を取得していた際、一緒に乗っていた騎手が調教師となり、毎年のように招待を受けていたこともあって、さすがにそろそろ遠征しようということになったようです


最近は本人から「長く乗るつもりはない」との趣旨の発言をたびたび耳にする。「今のうちにインドへ行かないと、もう行くことがなさそうだから……」との背景があったようだ。

早々にわかっていたとは言え、ルメール騎手不在はノーザンF、関東厩舎の騎手起用に大きな影響を及ばす

某エージェント この時期は新馬も込んでていて必ずしも出走できる訳ではないけど、ルメール騎手を起用して何とかという馬もいる。3場開催で騎手も分散しているし、頭を悩ます調教師は少なくなかった


短期免許でR.キング騎手が来日しているが、堀厩舎以外のノーザンF系はあまり集まっていない。

某エージェント NGとかではないんだけど、堀調教師はノーザンF天栄を使わないからその影響だよね。堀厩舎の馬を優先するから、他の調教師は頼みににくいところがある

某エージェント ただ、身元引受馬主はダノックスさんだから天栄系も依頼しないわけじゃない。○○○○○○(現時点ではオフレコ)に乗るって話も耳にしているしね


今の競馬界、特に関東はルメール騎手ありきでの起用が中心。

開幕週(2/1.2)に好走したノーザンF天栄系の馬は、次走以降ルメール騎手起用が増えるという話だとか。当然、注目しておかねばならない。

【日東京5R】今年の一番馬が復帰

Mr.Xのトレセン熱視線

2月16日(日)東京5R 3歳未勝利
マックスキュー(鹿戸雄一厩舎)

某厩舎関係者 『今年の一番馬』という触れ込みで入ってきて、エフフォーリアの担当にやらせているほど

との話があるように、前評判はすこぶる高かったマックスキュー

デビュー時の1週前追い切りに騎乗し、

戸崎騎手 凄く良かったです。福島の新馬戦なら勝ってもらわないと困るレベル


とまで褒めていたのだが、結果は5着に終わってしまった。

ただし、スムーズな競馬でなかったことは確か。この1戦だけで評価を下げるのは早計だ。

レース後には右前脚に骨片や炎症が見られ、疲れもあったことから北海道のノーザンファーム空港へ放牧に出して立て直しへ。ノーザンF天栄を経由して1/11に帰厩し、1回東京開催後半での復帰に向けて調整されてきた。

半年以上の休み明けとなるため、厩舎からは慎重な言葉も出ていたが、「改めて能力の高い馬だと感じた」とも。中間の調教の動きからは好仕上がりとの印象を受けた。

気になるところがあるとすれば、「だんだんとテンションが上がってきている」点だろう。それ故、使い込むよりもリフレッシュ明け一発目の方が狙い目とも言える。

今回は気性面も考慮して「当たりの柔らかい騎手で」と、武豊騎手とタッグ結成。レジェンドがどう操るかにも熱視線を送る。

シン・極秘リポートとは

競馬HOTLINE

インフォメーション

インフォメーション